1. |
返信先がわからない匿名メール、または送信先を偽った「なりすまし」メールアドレスを使用している場合 |
2. |
質問の趣旨がわからないもの
→すべてのご質問に対し、複数のスタッフで検討していますが、ご質問の趣旨が理解出来ない場合もございます。
- まず質問の内容はどの本への質問か書名をお知らせ下さい。
→ご自身が使用されているメールソフトをご使用の場合は特にご注意下さい。
添付ファイルは絶対にご使用にならないようお願いします。
- 質問内容は簡潔に、わかりやすくお願いします。
|
3. |
本の内容以外の質問、常識の範囲を逸脱した違法な要求を含む質問
→PCの操作、環境に関する問題、DVDレコーダーに関する問題で特に増えております。
- 「どうしてこうなったか、わからないのだが、どうしたら良いか?」という類の質問
- PC操作上、AV機器本体個々の操作に関する質問
→パソコン、ゲーム機及びAV機器に関わる問題は責任あるご回答が出来かねます。ご容赦下さい。
|