|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

■WindowsMedia-DRM形式とは?
WindowsMedia-DRM形式は、デジタル著作権管理(DRM)で保護されたファイル形式です。
Windows Media Playerよりダウンロードした動画ファイル(.wmv)と音声ファイル(.wma)の再生を行います。
再生プレーヤーWindows Media Playerはマイクロソフト社の製品です。詳細な情報は、マイクロソフト社のサイトをご覧下さい。
■動作環境
OS |
Windows2000/XP
※Windows Vista には対応しておりません
※Macintoshには対応しておりません |
再生プレーヤー |
Windows Media Player 9 および 10 ※Windows Media Player 11 には対応しておりません
※ダウンロードは、 こちらから行って下さい(無料) |
ブラウザ |
Internet Explorer 6.0 以上
※Javascript機能とCookie機能が有効であること |
|
■バックアップについて【重要】
WindowsMedia-DRM形式は、著作権保護機能を有したファイルのため、OSの再インストールおよびリカバリーなど行ったパソコンでは、再生ができなくなります。
OSの再インストール前や突然のライセンス情報破損に備え、必ず『ライセンス』と『商品ファイル』のバックアップを行って下さい。
バックアップおよび復元の詳細につきましては、下記サイトをご覧下さい。
>> ライセンスのバックアップおよび復元
■ポータブルプレーヤーでの再生について
弊店はパソコン向けのデジタルコンテンツ販売サイトのため、ポータブルプレーヤーや携帯電話での動作は、サポート対象外となります。ご了承くださいませ。
■CD-Rへの書き込みについて
弊店で販売いたしますWindowsMedia-DRM形式のコンテンツは、著作権保護の関係上、CD-Rへ『音楽CD』として書き込みを行うことができません(バックアップとしての『商品ファイル』自体の書き込みは可能です)。ご了承くださいませ。
|
|
 |
|
|